海外転職をしたい。
でもアメリカやオーストラリア、イギリスなどの国は募集が少なく、ビザの取得も大変です。
そんな方には、まずインドでの転職をおすすめします。
特にインドのグルガオンでの転職なら、グローバルに働けるにも関わらず
・経済発展の中心都市
・公用語が英語でグローバルに働ける
・日本企業が多い
・治安が比較的よく、暮らしやすい
とメリットが多く、日系企業や世界の大手企業が多く進出しているため、駐在案件も多く求人募集があります。
インドで数年経験を積んだ後に、欧米諸国や日本でも大手の外資企業に勤める道が大きく開かれる可能性があります。
✔ インドのグルガオンで仕事をするメリットや、
✔ 給料や求人のある職種、
✔ グルガオンの治安や物価、
などのインド転職事情を紹介します。
グルガオン転職のおすすめの転職エージェント
お時間のない方向けに、まずはおすすめのエージェント一覧とポイントです。
インド転職をするなら、まずはどのような求人があるのか知るためにも、エージェント登録で調査が大切です。
グルガオンの生活や平均給料などの転職事情、各エージェントの特徴については以降に書いていますので参考にしてください。
ポイント | サイト |
帰国時サポート充実 女性おすすめ |
【パソナキャリア】 |
日系企業の駐在案件が多い | dodaエージェントサービス |
アジア転職に強い | カモメアジア |
インド転職でグルガオンがおすすめな理由
グルガオン転職メリット① インドの経済都市~世界の大手求人が多い~
インドの人口は現在13億人で、中国に次ぐ世界第二位。
2022年には現在人口第一位の中国を抜かし、トップに躍り出ると言われています。
一方日本は少子化が進んでおり、仕事の求人は減る一方です。
インドの人口増加に伴う経済発展は目覚ましく、2017年のGDP成長率の予想は7%を超えています。
このままの成長率で行くと、今年も7%を超えると言われ、求人募集は多く、さらに発展中の国で正に最先端の仕事をすることができるのです。
そのインドの中でも今世界で注目されているのが「インドの第一都市」と呼ばれるグルガオンです。
ニューデリーからも近く(電車で40分)各地へのアクセスもよいため、海外からの大手企業が多く進出しており、バンガロールに次いでスタートアップ企業もたくさんあります。
そのため、日系のみならず国際的な大手優良企業の求人が多くあります。
グルガオン転職メリット② 日系企業の駐在・現地募集も多い
グルガオンは、インドの首都デリーから電車で40分程度という立地にあります。
IT企業はもちろん、グルガオンには、
・丸紅や伊藤忠商事をはじめとした商社、
・日立やパナソニック、ソニーなどの電気、
・旭日ガラスやKOSEなどの化学、
・トヨタやマツダなどの自動車、
・東京海上などの保険、
・全日空などの航空、
・電通やADKなどの広告サービス
など、非常に多くの業種の日本企業が進出し、多くの日本人の駐在員もグルガオンで生活をしています。
その分日系企業の求人もたくさんあり、今やグルガオンには営業マネージャーや現地統括、事務や法務の求人もあります。
現地インド人のマネージャー職などは英語が話せた方がいいですが、事務職などでは英語不問や未経験歓迎の求人もあります。
後ほどグルガオン転職におすすめのエージェントを紹介していますので、一度チェックしてみるといいでしょう。
グルガオン転職メリット③ 英語を勉強して次のステップに
TOEICの点数は高いけれど、外資系企業や海外で働くビジネス英語には不安がある方は多いです。
インドは、公用語が英語です。
小学校から英語で授業が行われますので、たいていの人は英語を話します。
ただ、インドのように大きな国では各地の地方の人は英語になまりがあります。
既にインド国内の中で、アクセントに寛容なため、少しくらい日本人のなまった英語でも、全く恥ずかしいことはありません。
自信を持って、カタコト英語でもいいので仕事をしてみましょう。
数か月のうちに自然にビジネス英語は身に付きます。
そのビジネス英語は、将来アメリカなどの欧米、又は日本の外資系企業にまた転職するときの大きな武器となります。
つまり、インドでビジネス英語を学びながら仕事ができるのです。
もちろんグルガオンには日系企業も多いため、駐在案件や現地採用案件では英語を使わない英語不問の求人もあります。
その場合は日常生活のみでの英語となりますので、もっと応募してみるハードルも下がりますね。
グルガオン転職メリット④ 治安も比較的よく、都会の生活
グルガオンは「インドの第一ビジネス都市」として急激に発展しています。
そのため、レストランやカフェなども多く、治安も住む場所をきちんと選べば安全です。
ショッピングモールやZARAなどのファッションブランドも進出していて買い物もできます。
日本食レストランや定食屋の大戸屋、日本人の美容院などもあり、とても生活がしやすいと言えるでしょう。
ただ、インドの交通はどこも同様に、渋滞し、運転は難しいため、たいてい転職先の企業が運転手を手配してくれます。
通勤は運転手が車で送り迎えしてくれます。
またプライベートで出かけるときは、Uber(ウーバー)などの配車アプリも使えるので、安心です。
グルガオン転職メリット⑤ 生活費(物価)やアパートの家賃が安い
インドの生活費は、日本に比べるととても安いです。
一か月家賃は5 万あれば十分安全で、プールとジム付きのアパートに住めます。
また、日本企業のアメリカ支社だと、たいてい通勤には運転手をつけてくれます。
朝は自宅まで車が迎えにきてくれ、帰りは会社から家まで送り届けてくれます。
必要なのは食費程度です。
インドで日本人の平均給与は後ほど詳しく書きますので下記参照してください。
グルガオン転職メリット⑥ 日系コミュニティも多い
インドにおける日本人のコミュニティは非常に小さく、日本人同士で集まって飲み会をすることなどもあります。
日本企業の駐在や、外交官の方など、普段日本で仕事をしていては知り合えないような人達と、懇意になることができます。
そしてそのつながりからヘッドハンティングされて日本に戻って仕事をするという話もよくあります。ビジネスチャンスはインドではどこにでも転がっています。
さらに習い事などのコミュニティもあり、インドならではのヨガやスポーツの集まりもたくさんあります。
もし英語が話せるなら、色々な国の人と会えるので、海外生活を楽しみながら働くことができるでしょう。
また、インドにはヨガインストラクター養成講座なども多くあり、グルガオンで働きながらインストラクターの資格も取ることもできます。
※この資格は日本で取るよりも3分の1程度の費用で取れます。
グルガオンの求人募集の職種と年収(給料)
インドでは法律で、外国人を雇うなら年収を最低2万5000ドル(約250万円)以上払わなければならないと決まっています。
インドの平均年収は100万円程度なので、インドで日本人が働くなら、必ず一定の生活は保障されています。
それでは、インドの求人にはどのような職種の募集が多いのでしょうか?
①エンジニア
やはり、IT企業が世界中から進出してきているインドではエンジニアの募集が多いです。
エンジニアは他国同様に年収も高いです。
インドの全体の平均年収は100万円程度。
日本人ソフトウェアエンジニアは300万円程度以上はもらえますので平均以上です。
さらに、ソフトウェア開発者では年収700万円~1000万円程もらえますので、裕福な生活ができます。
②広報、企画開発
未経験でもできる求人が多いです。
日本企業のインド支社が多く、支社でインド人の社員をまとめるリーダーのポジションの募集がよくあります。
若い年代(第二新卒)でも、リーダーとして仕事ができるため、大きなスキルアップとなり、その後の転職にも非常にメリットが大きいです。
年収は250~270万円程度。
日本の年収と比べると高くはありませんが、インドでは物価が安く、家賃や食費への出費がないため、貯金も可能です。
たいていの日本企業は、年に1か2回の日本帰国の航空券の全額補助と、家と会社までの送り迎えの専属運転手がつきます。
③営業
こちらも未経験でできる求人が多いです。
日本企業のインド支社で、インドにある日系企業とのやり取りが増えるポジションです。
広報や企画職よりは、日本語を英語を使う機会が少ないでしょう。
直属の上司などはインド人ですから、英語です。
また、営業もインド人チームをまとめることになる募集が多く、若くして権限を持って責任感ある仕事が可能です。
年収は250~270万円程度。
年に1か2回の日本帰国の航空券の全額補助と、家と会社までの送り迎えの専属運転手がつきます。
ビジネス英語に自信がない方は、まずはこのようなポジションからやってみて、スキルと自信が身に着いたら、さらに欧米諸国への転職や日本の外資企業転職を目指すと大いに役立ちます。
グルガオンの治安と物価
グルガオンはインドの中でも都会のため、インドの中では物価は安くはありません。
しかし、日本と比べるとやはり物価は安いです。
家賃は場所に寄りますが、一人暮らしなら5万円で、プールとジム付きのマンションに住むことができます。
食事は、100円あればランチが食べられます。
日本食などのレストランは、物価の相場としては日本と変わらないくらいで高いですが、たまに食べに行くなら問題ないでしょう。
治安は、こちらも場所によります。
しかし、グルガオンの仕事をするエリアと居住区エリアでは、一人で夜歩きをしない、危険と言われているエリアには行かないなど、海外で守るべき基本的な安全対策を守っていれば、女性も安全に生活できる環境です。
家やアパート探しについても、日系の不動産屋がグルガオンにあります。
そのため安全なエリアを教えてくれます。
1週間程度でたいていきちんと見つけることができるでしょう。
グルガオンで転職におすすめの転職エージェント
インドのグルガオンで転職をしたいなら、まずは転職エージェントに登録をしましょう。
パソナキャリア
【パソナキャリア】は、人材派派遣会社のパソナグループが運営する海外求人募集案件が多い求人サイトです。
女性歓迎の案件も多く、実際にアメリカオフィスには、女性のリクルーターが多く在籍しています。
パソナは、海外転職時だけではなく、転職後から帰国後のキャリア支援まで相談に乗ってくれます。
また、海外転職で一番の不安である、面接や英語での履歴書の書き方や添削までをも手伝ってくれる数少ない転職サービスです。
パソナの無料登録は公式サイトから↓
doda(デューダ)
dodaエージェントサービスは、バイリンガル求人が非常に多いエージェントサイトです。
英語などの多言語を活かせる求人がたくさんあり、グローバルに働くことができる大手企業の求人や、日系企業の駐在案件がたくさんあります。
英語などの語学を転職に生かしたいなら、必ず登録しておきましょう。
インドへの海外展開・進出をしている日系企業で海外営業などの職種が多く、言語力を活かせるグローバル企業や上場企業が多数掲載されています。
登録しておくだけで、あなたの履歴書に興味を持った優良企業からスカウトが届くことがあります。
dodaの無料登録は公式サイトから↓
カモメアジア転職
中国の転職に非常に強い転職サイトです。
ただし、現地採用案件が多いため、待遇は日本採用案件よりあまりよくない場合があります。
求人に応募をするさいは、ビザのサポートがあるのかなど、必ずチェックをしましょう。
カモメアジアの公式サイトはこちら。
グルガオンは経済都市ではありますが、やはり習慣が日本とは違ってきます。
インドで働く前に読んでおくと便利な本はこちらです。
世界で通用する人材になるために
Appleのティム・クックCEOをはじめ、インド出身の方は今や世界で大活躍しています。
人口増加と経済発展に伴うイノベーションの中で、仕事をすることは、必ず今後のスキルアップにつながります。
ぜひ、日本でこのまま仕事をしていいのか、インドに行ってみたいと思っている方は、検討してみてください。
グルガオンで転職をしたいと思っている方は、まずその方法として、インド求人案件に強い転職サイトに登録することが大切です。
今グルガオンではどのような仕事の求人が多いのか、
どのようなスキルが求められているのか、
などの情報を仕入れることができます。
また、実際に求人案件を見てみることで、採用されるためには今自分に必要なこと、もっと勉強すべきことなども明確に見えてくるでしょう。
今すぐにインド移住&転職を検討していなくても、転職サイトには早めに登録して自分の市場価値を知っておきましょう。
思わぬスカウトの連絡が来ることもあるかもしれません。
まずは紹介したおすすめサイト4つだけでも登録して、未来の道を広げておきましょう!
ポイント | サイト |
帰国時サポート充実 女性おすすめ |
【パソナキャリア】 |
日系企業の駐在案件が多い | dodaエージェントサービス |
アジア転職に強い | カモメアジア |
その他、インドにこだわらず、世界で海外転職をしてみたい方はこちらも参考にしてください。
